![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=670x10000:format=jpg/path/s5d94038c5651693d/image/i1b2bfc688da18ab2/version/1632206279/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=240x1024:format=jpg/path/s5d94038c5651693d/image/ia9b1fa4cbcc0ed81/version/1632210285/image.jpg)
商品センター T木さん、
「私のイチオシ十勝!」
T木さんのオススメ柳月
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=118x1024:format=jpg/path/s5d94038c5651693d/image/i13948bc200a17a4b/version/1632272474/image.jpg)
あんバタサン
「昔からバターサンド系のお菓子が好き。その中でもあんバタサンは美味しいです!」
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=474x1024:format=jpg/path/s5d94038c5651693d/image/i7e4b67095b13387e/version/1632272474/image.jpg)
T木さんが紹介してくれたのは、帯広から北へ60㎞の所に位置する足寄町にあるパンと菓子の店「高橋菓子店」です。
近年の高級食パン専門店ブームの波が十勝にも押し寄せ専門店がいくつもオープンし、食パン目当ての行列を見るようになりました。実は十勝ではブームの何十年もまえから食パン目当てに行列ができる店があります。それが昭和32年に創業した高橋菓子店です。
SNSがない時代に口コミで「本食」や「甘納豆食パン」が美味しいと伝わり十勝の人なら誰もが知っているほどの有名店となりました。数量限定のため品切れになることもしばしば。昔から変わらず今も焼き上がりの時間をめがけ町外から車を走らせ並ぶ人にあふれています。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=493x1024:format=jpg/path/s5d94038c5651693d/image/ib62b875e582d1db8/version/1632272475/image.jpg)
本食も甘納豆食パンも、驚くほどにふわっふわでしっとり。どちらも優しい甘味を感じるパン生地です。どんな食べ方でも美味しいですが、まずはそのまま食べてパン自体の美味しさを楽しむのがおすすめです。珍しい甘納豆食パンは、柔らかしっとり食パンにゴロゴロと大粒の金時豆の甘納豆。パンのほのかな甘味に甘納豆の甘味が加わり、スイーツのような美味しさです。
どちらも焼き上がりが手に入れば、温かなパンから甘い至福の香り。持つだけでつぶれてしまうくらいのふわっふわな柔らかさなので、買った人は大きな食パンを大事そうに抱えてお店から出てきます。中には、家に帰るまで待てずに車の中でちぎって食べちゃう人も時折り見られる景色です。
T木さんのお気に入りは甘納豆食パン。「遠くでも並んでも食べたい豆パンです。たまに焼いてバターを塗って食べることもあるけど、断然そのままがおすすめ!冷えてもしっとり美味しいです。ちぎって食べるのが私の楽しみ方です。」
近くを通った時には、焼き上がり時間をめがけてぜひ食べてみてくださいね。
<焼き上がり時間>
本食:10:30、16:00、17:00
甘納豆食パン:14:00
高橋菓子店
住所 足寄町北2条1丁目25
営業時間 10:30~19:00
定休日 日曜日
電話 0156-25-2272
コメントをお書きください